PR

博士ちゃん最終回の噂はなぜ出ている?メンバー卒業説の真相は?

博士ちゃん最終回の噂はなぜ出ている? メンバー卒業説の真相は? TV番組
記事内に広告を掲載しています。

大人気番組「博士ちゃん」が最終回を迎えるという噂が出ているようです。

サンドウィッチマンのおふたりと芦田愛菜さんのレギュラーメンバーに加え、毎回その分野に詳しい「博士ちゃん」が出演し、大人顔負けの知識を子供たちが披露する大人気番組が終わるのは悲しい…。

しかし実際に調べてみると最終回を迎えるという事実は無く、引き続き放送は続くみたい。

今回は博士ちゃん最終回の噂がなぜ出たのか、メンバー卒業説と併せて詳しく見ていきたいと思います!

30日間の無料体験ができる!

アニメ・映画はAmazon Prime Videoで楽しもう!
あの話題作まで見放題!

気になる方は無料体験がおすすめ!

スポンサーリンク

博士ちゃん最終回の噂はなぜ?

博士ちゃんが最終回を迎えるというのはあくまで噂程度のお話であり、2025年3月現在も番組ホームページ等では番組終了の情報は出ておらず、虚偽の情報であることが分かりました。

しかしこうした噂が出た要因は主に次の5つが挙げられるようです。

低視聴率という勘違い

博士ちゃんの最終回が噂された要因の中でも特に大きいのは番組の低視聴率が指摘されている点です。

ただ実際に蓋を開けてみると低視聴率というのも単なる憶測でしか無く、むしろ民放でトップクラスの視聴率を叩き出している人気番組なんです。

2023年1月3日放送の「博士ちゃん新春3時間SP」では個人視聴率7.5%、世帯視聴率11.3%を獲得し同時間帯(午後7時〜午後9時)のトップ視聴率でした。

正月特番で一番面白かった等の声も寄せられており反響の大きさが伺えます、すごいね!

番組が長く続いていると視聴者も内容に飽きてしまい徐々に視聴率は落ちてしまうものですが、博士ちゃんの人気は健在のようですね!

番組内容のマンネリ化

続いて番組内容がマンネリ化してきたことも最終回が噂された要因です。

こちらはどの番組にも言えるんですけど、長く続けば続くほど視聴者が内容に飽きを感じてしまうのは仕方ないこと…私はまだまだ飽きてませんけどね。

2019年10月から放送が開始された博士ちゃんは、2025年3月現在で放送5年目を迎えています。

まだまだ長寿番組とは言えませんが、昨今のテレビ離れや厳しい規制などによって番組自体も入れ替わりが激しいこの時代に5年以上続いているのはとても凄いことです。

人気番組として、出演者やスタッフが一丸となってこのマンネリ化を突破してほしいですね!

番組内容が気持ち悪いという声

ある特定の分野にとても詳しい子供「博士ちゃん」が登場し、その知識を披露することで我々に驚きや感動、楽しさを届けてくれるのが当番組の醍醐味。

大人の私なんかよりずっと大人っぽい博士ちゃんが登場する度、自分なんて同い年の頃にはグラードンをなんとかモンスターボールで捕まえようと頑張っていただけなのに…と、その凄さに脱帽させられます。

ただあまりにも詳しすぎる点や話慣れしすぎている点を「気持ち悪い」と感じる視聴者が一定数いるそうで、もしかするとやらせなのでは?と考える方がいるみたいです。

もちろん博士ちゃんがやらせを行なっているという事実は存在しませんが、過去にはやらせにより終了した番組の例もあるため、こうした方々の嫌悪感から最終回が噂されてしまったのかもしれません。

最終回っぽい内容の放送

博士ちゃんの過去放送では、これまでの番組を振り返る「総集編」のような内容が放送されたことがあります。

これは2023年7月20日放送回「博士ちゃん 全員集合SP」で、番組に出演した博士ちゃんたちを全員紹介するという回でした。

実際に放送を見た方々からも最終回かと思った!という声が挙げられたそうで、私も観ていたら勘違いしてしまっていたかも。

一見すれば確かに最終回っぽい内容とはなりますが、もちろん番組側が最終回として放送した事実はないため、視聴者による勘違いから生まれた要因ですね。

番組が長続きしているから

こちらは博士ちゃんに限らず長く続いている番組の宿命とも言えるでしょう。

例を挙げれば長寿番組「笑点」です。笑点は1966年から放送が開始された、言わずと知れた超長寿番組。これまでメンバーの変更や低視聴率の噂で何度も最終回が囁かれていましたが現在も放送はされています。

長く続く番組もいつかは必ず終わる。その最終回を予想する方々はどの時代にも存在し、同じく放送5年目を迎える博士ちゃんもそろそろ終わってしまうのでは?と考えられたのでしょう。

もちろんこのような噂はこれからもずっと続いてしまうと思いますが、あくまで公式から発表されない限りは噂程度のお話なので、情報の真偽を見定める目を持つことが何より大事です。

最終回説を乗り越え、引き続き我々に笑顔を届けることを期待しながら、博士ちゃんの存続を願いたいと思います!

博士ちゃんレギュラーメンバー卒業?

博士ちゃんの最終回について調べていると、現在出演しているレギュラーメンバーの卒業についても噂がされているようでした。

最終回と同様にこちらも確たる情報がないためあくまで噂程度のお話みたいですが、卒業が噂されたのには主に2つの要因が考えられます。

サンドウィッチマンの多忙さ

まずはサンドウィッチマンのおふたりの多忙さによる卒業説です。

いまやテレビで見ない日が無いといっても過言ではなくなった大人気芸人のおふたり。テレビとラジオ合わせて10本以上のレギュラーを持つおふたりは多忙を極めているのが容易に想像できますね。

その多忙ゆえ、博士ちゃんも卒業してしまうのではないか?という噂が囁かれていますが、おふたりともう1人のレギュラーである芦田愛菜さんどちらかでも欠ければ番組へのダメージは計り知れません。

なんなら番組の存続にも関わる大事となりそうなので、サンドウィッチマン卒業=番組終了だと思っても良いレベルではないでしょうか。

さらに好感度も芸能界一高いおふたりですから、サンドウィッチマンを観るために番組も視聴している方も多いことでしょう。

もちろん多忙によって身体を壊してしまうのは元も子もないので無理はしてほしくないんですが、サンドウィッチマンの居ない博士ちゃんも考えられないですし、卒業はあくまで噂程度に思っておいた方が良さそうです。

芦田愛菜の卒業旅行

もう一方のレギュラーメンバー、芦田愛菜さんの卒業が噂された要因は過去に放送された内容にあります。

こちらは2023年3月25日に放送された「世界遺産【知床】修学旅行SP」で、卒業前の一大行事・修学旅行という言葉が卒業を連想させたと言われています。

当時はまだ高校生だった芦田愛菜さんですが、高校卒業と同時に番組も卒業してしまうのでは?と感じた視聴者が多かったようです。

しかし番組の担当ディレクターが彼女の番組卒業をSNS上で否定しており、こちらも視聴者の憶測に過ぎませんでした。

いずれにせよ現在のレギュラーメンバーが今すぐ卒業ということは無さそうなので、引き続き今の形で番組を楽しむことができそうです!

博士ちゃん最終回の噂はなぜ出た?まとめ

今回は博士ちゃん最終回の噂がなぜ出たのか、メンバー卒業説と併せて詳しくまとめてみました。

私は特にサンドウィッチマンのおふたりが大好きなので、博士ちゃん最終回はあくまで噂ということを知りホッとしました、ふぅ。

この番組ならではの温かい雰囲気を見ているとついついニヤニヤしてしまうんですよね。え、ちょっと意味が分からないって?

もちろん今後どこかで最終回を迎える可能性はどの番組にもありますから、その時までしっかりと楽しませていただきたいと思います!

本記事が少しでも多くの方の参考となりましたら幸いです。

無料体験がおすすめ

Amazon Prime Videoはアニメ・映画が見放題!

Prime Video限定オリジナル作品も
楽しめてボリューム満載

30日間の無料体験から始めてみてください!

タイトルとURLをコピーしました