PR

外出先で読書するならどこがいい?本を読む場所のオススメまとめてみる

外,外出,読書,本,場所,探す 読書関連
記事内に広告が含まれています。

日本だけでなく世界中で愛される趣味、読書。
家で本を読むのも良いけれど、外で読書するならどこがあるだろうか?

綺麗な景色を見ながら、オシャレな空間で、静かな場所で。
あなたにピッタリの読書環境がぜったいに、ずぅぇーったいにあるはず!

これから読書を趣味にしたい方も、いつもとは違った環境で本を読みたい方もぜひご参考にどうぞ。

さっそく見ていきましょう!

▶︎読書に関する記事はこちら

スポンサーリンク

本を読む環境は様々…自分に合う場所を考えてみよう

読書,外,外出先,場所

単に読書する場所を探すといっても、自分に合う環境でなければいけません。

たとえば私は完全無音の空間より、物音が聞こえたり音楽が流れている環境の方が集中できます。
人によっては気が散って集中できないかもしれません。
※イヤホンすればどこでも音を感じれるんだけどね。

育った環境やよく居る場所がどういったところかによって、本に集中できるところが見えてくるはずです。
まずは色々なところで試してみて、自分に合う場所を見つけてみましょう!

人がいる場所で読みたい方はこちら

無音の環境は逆に気が散る…というかたはこちらがオススメ!
私もよく下記で紹介している場所で読書をしています。

カフェ・喫茶店

出ました、ザ・王道のカフェ・喫茶店。
まず迷ったらカフェに行くのが間違いありません。

外で読書と聞いたら真っ先に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

私もよく街中のカフェで読書をしており、コーヒーの香りと音楽が相まっておしゃれ感を感じつつ読書を楽しむことができています。

またいまの時代はカフェがあり触れており、有名チェーン店だけでも数えきれないほど。

いくつかのカフェで読書を試しつつ、より自分に合った場所を探すことができるのもポイントが高いですよね!

公園

外読書は公園もおすすめ。

特に平日の公園は人もそこまで多くなく、犬を散歩している人や運動している人を横目に読書するのもまたよし。

心地よい風と太陽を感じながら本を読むと、心と体もリラックスしていきストレス発散にもなりますね。

近所の公園や、少し遠出して行ったことのない公園で試してみるのも良いかもしれません。

キャンプ場

こちらはアウトドア&読書が好きな方におすすめ。
某キャンプ漫画のキャラクターも、キャンプを楽しみながら読書していますよね。

公園とは違いキャンプ場は湖のほとりや山にあることが多く、より自然を感じ現実逃避しながら読書に没頭することができるでしょう。

長期休暇の期間は人でごった返していることも多いため、事前に計画を立てながら場所を探すのが良いと思います!

駅、空港

駅や空港での待ち時間も読書はもってこい。

仕事や旅行など様々な人たちが集まる場所なので活気で溢れかえっており、一見すると読書には不向きな環境かもしれませんが、忙しなく動く人々を見ながらする読書もまたいつもと違った雰囲気を味わうことができます。

人が集まる場所が好き、隙間時間を有効活用したい方にはおすすめですが、長時間ベンチで読書をすると他の方の迷惑にもなりかねませんのできちんとマナーを守っておこないましょう。

移動中

駅や空港と関連する場所とはなりますが、電車や新幹線、飛行機の移動時間も最適。

特に新幹線や飛行機は移動が数時間かかることもあるので、スマホをいじって無駄な時間を消費するのではなく、読書をして隙間時間を有効活用することができます。

私も出張時は必ず本を一冊購入し、移動時間に読み進めるようにしていました。
それだけで社会人としての自分の価値が上がっているような気がしたので(笑)

静かな場所で読みたい方はこちら

雑音が少なく静かな場所で読書に没頭したい!という方にはこちらがおすすめ。
読書といえば静かで落ち着いた場所でするイメージも強いと思います。

より本の世界観に入り込めることでしょう…!

ホテル

静かな場所個人的オススメNo.1はホテル。

読書をするためにビジネスホテルへ泊まってもいいくらい、完全に外部から遮断され集中できる環境を作れるのが素晴らしい。

特に少し都会の高層階ホテルに泊まると、綺麗な夜景を眺めながら読書時間を謳歌することができます。
この時間は本当に極上です…

また、ホテルによっては休憩室など部屋の外でもくつろげる空間がありますのでいろんなスタイルで本を読むことができるのも魅力の一つですね!

波の音や木々が風に揺れる音を聞きながらする読書は、きっと素敵な時間をあなたに届けてくれることでしょう。

図書館

本といえば図書館。

屋内で、しかも適温な環境で、料金も基本的には掛かりませんし静かに読書するにはもってこいな場所です。

本の香りや歴史に包まれながら行う読書時間はまた格別。
時間を気にせず、休日は読書に没頭したいという方は最寄りの図書館へGo!!!

海、山

雄大な景色を見ながら本を読んだことがありますか?

広い世界を目の前にしながら、自分は一冊の本というとても小さな世界に入り込んでいる。
そのギャップを面白く感じると共に、とても不思議な感覚に陥ること間違いなし。

波の音や、木々のさざめきを聞くだけでもリラックス効果抜群ですが、少々落ち着ける場所探しに苦戦するのが玉に瑕。

おわりに

ただ外で読書をするといっても様々な場所がありましたね。

▼音のある環境

  • カフェ・喫茶店
  • 公園
  • キャンプ場
  • 駅・空港
  • 移動中

静かな環境

  • ホテル
  • 図書館
  • 海、山

今回あげた場所以外にも、住んでいるところによって読書をする場所はたくさんあります。

ぜひ自分にあった読書スペースを見つけ、本の世界を満喫してみましょう。
きっとストレスも発散された明日からまた素晴らしい日々を過ごせるはずです。

本記事が皆様のお役に少しでも立てたら幸いです。